|
みなさん こんにちは♪
タイトルにもありますが、みなさんは MCI ってご存知ですか? MCIとは、軽度認知障害のことだそうです。 この段階で、脳に適切な刺激を 与えるなどの対策をとれば、認知症の発症を予防できる可能性があるとか…
「軽度認知症 身だしなみ編」 と先日、見た記事がありましたので今日は 簡単にご紹介を。 MCIになると、その日の天候や出かける場所、会う相手などに合わせて 衣類を選ぶのが面倒になったり、おしゃれへの関心が薄れてきたりします。 何日も同じ服を着ることに抵抗がなくなったり、入浴はしても髪を洗わない など、清潔感が薄れてくる事があるそうです。 自分で気づきやすいのは、旅行の準備をする時。 どこに、どの服をしまっているかを思い出せなかったり、持ち物を選ぶのを 迷ったり、荷造りに時間がかかるようになります。 MCI、あるいは認知症でも軽度のうちは「l今日の服装は恥ずかしいな」と 感じますが進行すると次第に他人の目が気にならなくなります。 そうなる前に、意識して身だしなみを整え、自分なりのおしゃれを楽しむよう にするのが大事とか。 自分の好きな服やアクセサリーを選んでコーディネートしたり、化粧を工夫 したりする事は、脳を創造的に働かせ、神経細胞を活性化するそうです。 なるべく明るい色の服を選ぶと、気分も華やぎ夜道の安全性も高まります。 また、理容室や美容室に行くのもおすすめ。店の人とのおしゃべりや、鏡を 見ての変化を実感し、満足を得る事も、とても良い刺激だそうですよ。 おしゃれを意識してもらうために、家族が服などををプレゼントするよりも、 出来たら一緒に買い物に行き、いろいろな商品を見て歩く機会が一番とか。 脳を活性化させるのは本当に大事なんですね!
|
 |