|
みなさん、こんにちは♪ 先週末はおとなり石川県金沢市では初雪が観測されましたね!福井も そろそろ冬支度の準備ですね。さて、今日は料理に合う意外な隠し味を ご紹介していきます♪ ■ トマト缶詰 トマトというとパスタやソース、ラザニアの料理に使うのも最高ですが、 シチューや長時間かけて作るロースト料理にもオススメです。意外な 酸味と甘みが加わる事で、更に料理がおいしくなります。 ■ 味噌 味噌というと和風料理と連想しますが、洋風料理にも合うんです。 チキンやサーモン、チョップ、ステーキ、野菜を添えるだけでもいい んです。小さじ何杯かの味噌に室温に戻したバターを混ぜて料理に 加えるだけ。意外と簡単なんですよ。 ■ レモンの皮 レモンジュースを使った料理は意外とありますが。すりおろしたレモン の皮ならきつい酸味なしに柑橘系のあの風味を出すことが出来ます。 濃厚なシチューやソースに加えて風味を出したり、クリームを使った 料理や野菜、冷製スープにもすごくオススメです。 ■ コーヒー ずばり、チョコレート!コーヒーはチョコレート風味を際立たせます。 特にチョコレートケーキを作る際、淹れたてのコーヒーを1杯分を生地 に流し込みます。もちろん、エスプレッソやインスタントコーヒーでも 大丈夫です。 ■ はちみつ みなさんもはちみつは、料理の隠し味でいろいろ使われているのでは? 塩やコショウ、チリパウダーと混ぜてチキンやポークの為の甘くて、 スパイスの効いた、みだれは絶品。はちみつの粘りによってソースや フレンチドレッシングにもしっかりとした濃度が出ますし、芽キャベツに マスタードと一緒に使うと素晴らしいツヤもでますよ♪
|
 |